未来だ

京都光華女子大学の学生から寄せられたリーフ茶講義の感想と,リーフ茶応援メッセージ

事務局まとめ

京都光華女子大学の学生から寄せられたリーフ茶講義の感想と,リーフ茶応援メッセージ

平成29年6月,京都光華女子大学にゲスト講師として招いていただき,本サイト「どうしてリーフ茶の普及なの?」「どうしてペットボトルを減らそうなの?」の掲載情報をもとに,講義をいたしました。
以下は,学生から提出されたアンケートの自由記述欄に記載されたコメントです。(行頭の数字は,入力時の整理用のもので個人番号等ではありません)

講義名:京都光華女子大学キャリア形成学部 環境学a 環境学b
訪問日:平成29年6月14日,16日
ご担当:高野拓樹准教授
アンケート回収枚数:182枚
学 年:1回生と2回生が半々

関連サイト 「リーフ茶」サイト,大学生向け環境教育プログラム 平成29年度実施報告

自由記述のコメント

1 私は今下宿ですが,お湯を沸かしてお茶をつくっているし,実家にいたときから家で作ったお茶を飲んでいました。緑茶の消費が減っているのは初めて知ったし,緑茶がペットボトルしか知らない人がいるのも驚きました。あと,リサイクルをするのに海外に頼っていることも知らなかったので少しショックでした。これからもどんどんリーフ茶を普及する運動が広がり,ペットボトルの削減ができたらいいなと思います。講演ありがとうございました。

2 茶道が400年続き,リーフ茶はよく祖母の家で年中問わず飲んでいたので,ペットボトルの緑茶しか知らなかったわけでもなかったので,良かったです。そしてリサイクル率が良くなっても,ごみとしてペットボトルが捨てられている率が高いことが分かりました。このたびは講演してくださりありがとうございました。

3 紅茶が好きでよく淹れて飲むのですが,緑茶や抹茶は淹れて飲んだことがありませんでした。せっかく京都に住んでいるので,日本茶も飲んでみようと思いました。ごみ問題について貴重なお話ありがとうございました。小学生の3Rの例話(頭の理解と行動が一致していない)は正直とてもよくわかる気がします。頭で理解していてもそれが実際の生活にいきていない…。もっと身近に感じること,生活に基づいた理解や納得が必要であると感じました。

4 今まで,急須でお茶を淹れたことはほとんどなかったので,本物の味を知るためにも淹れてみたいと思いました。放置されたペットボトルは川から海に流れ,分解されずに残ることを聞いて,海にすむ生物にも影響があるだろうと思った。これからもペットボトルを使うことはあるため,今日の授業のことを頭に置いて,適量消費を心がけたいと考えた。普段はティーパックでお茶をわかしているのですが,ティーパックはリーフ茶には入らないのか気になりました。

5 お茶の淹れ方を知らない若者が増えているとよく聞くのでリーフ茶で淹れることは大切だと思いました。スクリーンで見たようにお茶を飲む時間が短縮されていたのはビックリしました。お茶の文化を取り戻すことは日本の文化としてすごくいいと思いました。

6 ペットボトルがこんなにも環境に影響を与えるとは思いませんでした。今は2Lのペットボトルから水筒に移して持ち歩いていたが,お茶のパックで,自分で作ったお茶を持っていこうと思いました。ペットボトルのリサイクルが海外にまで頼らなくてはいけないのも驚きでした。

7 一人一人が心がけていくことで,環境にとってどんどんよりよいものになるのでとても良いと思った。あまりペットボトルを使う方ではないけれど,もっと減らせるように気をつけていきたい。リーフ茶が流行るように私からも発信していきたい。

8 元々お茶が好きで,実家でもリーフ茶を使っていましたが,1人暮らしをはじめてペットボトルのお茶に頼りがちになってしまっていたので,これからはリーフ茶を積極的に使用していきたいと思いました。ペットボトルのリサイクルは海外でもされていることなど,初めて知って関心をもったのでこれからの生活で少しでも気をつけていきたいと思いました。

9 どうしても気軽に捨てることができなくて荷物になるため水筒を全く利用しません。ですが,節約や健康面から考えても自分でお茶を用意して持ってこようと思いました。世界でも健康ブームが来ているためメディアでもっとこのような活動がとり上げられるようになれば若い女性にもっと水筒の持参等が浸透する気がしました。

10 地元の者としても「茶」は京都の大切な産業だと思うし,私も毎日,食後にお茶を入れているので,とても印象に残った。私からすれば「緑茶は自分でいれるもの」なので,これからもリーフ茶を続けていこうと思います。友達にも薦めようと思います。

11 ペットボトルのお茶しか知らないという人が増えていると聞いて驚きました。我が家では緑茶も麦茶もリーフ茶からいれることが多いので,これからも続けたいと思います。また,夏場でもペットボトル飲料に頼らず,水筒を持ち歩くなどしてごみの削減に努めたいです。

12 「リデュース,リユース,リサイクル」の優先順位があるとは知りませんでした。あまりこれらをしっかり考えたことがなかったので,とてもタメになりました。私は水筒を持ち歩いているので,これからも続けていこうと思いました。

13 ペットボトル飲料を買う機会を減らして,自分でわかして持ち歩くようにしようと思いました。お茶にも興味がわいたので自分で調べて,美味しくいれられるようにしてみようと思いました。抹茶や緑茶など京都の産業のお茶をたくさんのんでいこうと思います!本日はお忙しい中,楽しい講演をありがとうございました。

14 ペットボトルのリサイクルが海外で行われていることを初めて知りました。海外で分別が進み,日本の物が必要でなくなったとき…という話がとても印象に残りました。両親は冬にお茶をいれているので教わりたいと思います。

15 私はお茶が好きなので,このプロジェクトがどんどん広まっていただければとてもうれしいです。ペットボトルの問題は,世界中の人たちが考えていかなければいけない問題であるので,協力的な人が増えていかないといけないと思った。

16 お茶を淹れられない人が居るということにびっくりした。私は高校の時に当番で職員室の先生方にお茶を淹れていて,そこで淹れ方を学んだので,授業でなくてもそういうちょっとしたところからお茶を淹れる楽しさやお茶のおいしさを知ることができるようになっていくといいなと思いました。

17 自分はあまり外で飲み物を買わずに,節約のために常に水筒を持つようにしているため,これからずっと続けていこうと思った。「リーフ茶の普及」については,私も大賛成です。すぐお茶を飲めるのもいいけど,お湯を沸かして,お茶っ葉を急須に入れて,という過程は,私は大好きなので,そのような手間をかけておいしいお茶を楽しめる人が増えたらいいなと思います。そのような手間をかけておいしいお茶を楽しめる人が増えたらいいなと思います。本日はありがとうございました。

18 リーフ茶の普及よりマイボトルの普及や水道水の良さを呼びかけた方が良いのでは?そもそもやかんを持ってない人もいますし,水道水が全くダメな人の話をよく聞きます。お茶以前の問題がありそうな気がします。紙パックのお茶はダメなんでしょうか。高齢者など火を扱うことが危険な人に対しての考慮は?今回の件で意識が特別変わらなかっただけで,ごみの増えるわずらわしさは感じています。マイボトル+自宅でお茶は考えています。

19 お茶を飲むという一つのありきたりなことにも,自分でいれるのかペットボトルを買うのかという違いだけで,環境に与える影響がこんなにもちがうと知りました。今では短時間外に行く時や,面倒くさいときはペットボトルのお茶を買えば良いやと思っていたけれど,今回の話を聞き,完全にとはいえなくても自分でお茶をいれることを心がけようと思いました。

20 ペットボトル飲料はたまに飲むが,通学などでも空のペットボトルが道路に捨ててあるのとかも見ることがあるので,リーフ茶はいいなと思いました。また,近年では自分でお茶をいれることができない人も見られるようになってきたという話を聞いて,自分もいれたことがないなと思いました。

21 私が小学生の頃,妹と母親と一緒に緑茶のお茶っ葉をTパックの様なパックに入れていたことを思い出しました。最近はそのようなことはしていなくて,すぐにパックに入っている麦茶を沸かしたお湯に入れてお茶を作っています。今日の話を聞いて,また久しぶりに小学生の頃やっていたことをしてみようかなと思いました。

22 私は小さいころから母に言われて出かけるときにはいつも水筒を持っていっています。ペットボトルの利用を減らすということはあまり意識をしていなかったのですが,母の影響で自然とできていたので,これからも続けていきたいです。お茶は茶葉からいれた方が圧倒的に美味しいと思うので,リーフ茶がもっと世間に広まれば良いなと思います。

23 私も家族もお茶をよく飲むので,家で沸かして飲むとお茶がおいつかないので,1Lのペットボトル茶を箱買いしています。ですが,今日のお話を聞き,リーフ茶に変えることを家族に提案したいと思いました。普段から,飲み終わって捨てるだけのペットボトルをむだだと感じていたので,少しずつ消費を抑えていきたいと思いました。リーフ茶のように,楽しく,おいしくできるエコ活動にとても共感し,もっと知りたいと思いました。ぜひ,ボランティア活動にも参加したいです。

24 私もお茶の入れ方をきちんと知らないかもしれないと気付きました。お茶はペットボトルでしか飲まないので,今日から家に帰ったら,お母さんにペットボトルやめよう!!って言ってみようかなと思います。”ペットボトルを減らそうキャンペーン”頑張ってください!!今日はありがとうございました!!

25 いつも何気なく飲んでいたお茶についてのお話で自分たちがペットボトルではなくて茶葉から淹れるようにすることが3Rにつながると分かりました。家では茶葉からお茶を入れているので少しは役に立てているのかなと思いました。

26 登校中,ペットボトルのごみの日にたくさんの袋が道に出ているのをよく見ます。京都は缶も一緒の日なので特に多く感じるのかもしれませんが,「あー,今日もいっぱい出てるなー」といつも思います。最近は麦茶の人気も高いですが,緑茶・リーフ茶を応援したいです。

27 私は生まれも育ちも静岡なので,身近の生活でお茶の存在を感じていました。なので,急須でお茶を淹れることがではないという若者が増えていると聞いてとてもびっくりしました。今は一人暮らしですが,ちゃんと急須を持っているので今回の話を聞き,久々にお茶を淹れてみようかなと思いました。

28 私は普段,茶葉を使ってお茶を沸かしているので,とても共感しました。環境にも優しく,無駄なお金を使う事のないリーフ茶の普及は私たちにとっても,環境にとってもとても良いことだと思います。頑張ってください。

29 私はいつも自宅で沸かしたお茶を持ち歩いています。たまにお店で買うこともありますが,めったにないです。お茶の入れ方も,もちろん茶道部なのでお茶のおいしさも香りも知っています。周りの子も水筒派が多いように思います。

30 今回話を聞かせていただいて,普段からペットボトルのお茶を買う人が多く,茶葉から飲む人が減少していて,なんか寂しいなと思ってしまいました。ペットボトルは環境への負担が大きいことがわかり,これからは減らせるように工夫してみようかなと思います。

31 昔から抹茶が大好きで小学校の頃茶道を習っていました。改めて日本の文化の良さを学ぶことができたと思います。

32 お茶を飲む習慣をつけていきたいです。極力ペットボトルを出さないように自分自身も心がけていきたいと改めて思いました。

33 今後,ペットボトルを使うときは少し減らす工夫をしてみようと思いました。

34 私はいつもペットボトルのお茶を買って飲んでいたので,これからは自分でお茶を入れようかなと思いました。

35 私もお茶を一から入れたりしたことはなかったので,これからも機会があればしてみたいです。

36 家などでのお茶の作り方を知らない人がいるというのを初めて知りました。日本人であるということなども大切にして,知らない人が減ると良いと思いました。

37 私の家もリーフ茶派なので,ペットボトルを減らすためにも,リーフ茶のおいしさを知ってもらうためにも広まってほしいと思います。京都のお茶屋さんのものは特においしいのでみんなにも知ってほしいです。

38 自宅ではリーフ茶ですが,これからも続けていこうと思います!お茶に限らずペットボトル飲料の利用をひかえようと思いました。

39 いつもペットボトルのお茶ばかり買っているからリーフ茶飲んでみたいと思った。

40 リサイクルは良いことだと思っていたけど,リサイクルするにもお金がかかることを初めて知りました。私もペットボトルを少しでも減らしていこうと思います。

41 ペットボトルなどのお茶よりちゃんと作ったお茶の方が良い事が分かりました。

42 今日の講義を聞いてペットボトルを減らそうと思いました。

43 海外に頼ってリサイクルを行っているという事は知らなかった。それほど多くのごみを日本は出しているということを自覚して,少しでもごみを減らせれば良いなと思いました。

44 本当のお茶を知りたいと思いました。

45 日本茶の魅力がより分りました。リーフ茶が気になります。香りを味わいつつ飲む茶が飲みたくなりました。需要創造があって大量生産に繋がっていると知りました。「必要」を大事にしていきます。

46 いつもお茶をつくるのが面倒くさくて,ペットボトルを買ってしまいます。今回の話を聞いて,お茶を作って毎日水筒をもってこようと思いました。若い世代にもリーフ茶が普及しますように。

47 私はお茶が好きでたくさん飲むので,リーフ茶がとても気になりました。抹茶も好きで抹茶のお菓子はよく食べるけど,飲んだことはないので飲んでみたいです。

48 リーフ茶飲んでみたいです。茶葉まで食べられてごみが出ないのはとっても良いことだと思いました。

48 私はいつもパックのお茶を淹れています。これからもパックのお茶を使い続けます。あと,おいしいやつも飲もうと思った。

49 ペットボトルを減らす取り組みはすべきだと思った。資源に良いことをどんどんやるべきだと思う。

50 私はこのプロジェクトを知らなかったので,このプロジェクトを知ったことにより,今後の生活を少し意識したいと考える。

51 普段ペットボトルを利用することが多いので,環境のためにもリーフ茶を飲むことを心がけたいです。

52 お茶を自分で入れてみようと思った。ごみを少しでも減らすように心がけたいです。一人一人の意識で大きな力になると思うので大切なことだと思った。

53 日本人でもお茶を飲まない人が増えていることに驚いた。1人暮らしをしているが,お茶を入れているので,これからも続けて行こうと思う。

54 私は老舗の茶の販売店で働いた経験があります。ちゃんと自分で入れたお茶は本当においしいので,みんなに広まったら良いと思いました。ありがとうございました。

55 お茶の入れ方を知らない人がいることには大変驚いた。

56 お茶を入れたことはないので,いつかは挑戦してみたいと思いました。女性としてお茶は入れられないとちょっと恥ずかしいかなと思うし,自分で入れた方が金銭的にも良いと思うので,是非習得したいと思いました。

57 緑茶がお茶で一番すきなので,リーフ茶頑張って下さい。

58 私も普段リーフ茶を飲む機会がなく,今回の講義を聞いて改めて茶の良さを知るきっかけになりました。ペットボトルを減らすためにも,リーフ茶を飲みたいと思いました。

59 ごみをつくらないのが一番良いとは思っていても,実際実行できないし,便利な方に頼ってしまっているなと自分でも感じました。リーフ茶の存在を知らなかったのでこのように知れて良かったです。

60 ペットボトルで売っているお茶より,自分でいれるお茶の方が栄養があるということを初めて知りました。あまりペットボトルのお茶は買いませんが,1つ知識が増えて良かったです。

61 ペットボトルを買ってしまうことが多いから,家でお茶をつくるようにしたい。

62 お茶の淹れ方が分からないという人がいるということに驚きました。私の家ではリーフ茶で飲むのが当たり前なので,家庭にもそれぞれあることに興味をもちました。

63 お茶の淹れ方を知らない人がいることには驚きました。

64 若い人がお茶の淹れ方を知らないという事を知って,とても驚きました。今,ペットボトルをよく使用しているので減らしていきたいと思います。

65 あまりペットボトルでお茶は飲まないのですが,できるだけ水筒を持ち歩こうと思いました。

66 ペットボトルの飲料はほとんど飲まないのですが,リーフ茶,これから飲みたいと思います。今考えるとペットボトル100円はたしかに高い気がします。

67 今日の講義を受けてみて,環境について改めて考えさせられました。リーフ茶飲んでみたいです。

68 リーフ茶を飲んだこともないので,一回飲んで,おいしさを知ろうと思いました。

69 海外にまでリサイクルを頼っているのは大変なことだと思った。

70 ペットボトルのお茶は自動販売機でどこでも買えるので,「便利」「安い」「楽」だと思っていたが,「10秒でごみが出る」という言葉が印象的だった。

71 リーフ茶の淹れ方を知らない人がいることに非常に驚いた。そして,この話を聞いたこれから,リーフ茶を飲むことにしようと思った。

72 リーフ茶が安いのは知らなかった。お湯を沸かせばすぐいれられるので,ペットボトルのお茶だけでなく,リーフ茶も使っていきたいと思う。

73 お茶を作ることを知らない人がいることに驚いた。

74 ペットボトルしか知らない人が増えているのに驚いた。

75 高校の時茶道部だったので,抹茶はよく飲んでいました。上手な人が点てればとてもおいしく,多くの人に知ってほしい味でした。

76 普段何気なく使っているペットボトルですが,これからは買わずになるべく水筒を持って出かけよう思いました。

77 私は時々ペットボトルを利用するので,これからは水筒にお茶をいれて,できるだけペットボトルの利用を減らしていきたいと思いました。

78 ただごみを減らそうと言っているわけではなくて,お茶を取り上げて,新しい見方を紹介して下さったことで,違う視点から考えることができました。

79 おいしいお茶が飲みたくなりました。茶葉からお茶をいれてみたいと思います。

80 あまりペットボトルでお茶を買わず,家のお茶を水筒に入れて持って行くことが多いですが,環境にいいことをしていて,うれしいです。

81 とても興味がもてたし,お茶という印象はペットボトルというイメージだけどそれは違うと分かった。とても見やすくて話がわかりやすくよかった。リーフ茶応援しています。

82 今日の話を聞いて,ペットボトルを減らすことに貢献しようと思いました。普段そんなにペットボトルのドリンクを買わないので,これを維持します。

83 ペットボトルは毎日のようにお茶や水を飲んでいます。改めて考えると,お茶や水は水筒でも家にあるペットボトルに入れて持って行けるので,少し工夫して意識するだけで減らすことに繋がると思いました。

84 リーフ茶のおいしさを実際に飲んで知ってみたいと思いました。

85 最近,水筒が重くて,軽くて便利なペットボトルにかえるか迷っていたのですが,私もごみ問題に関して,知識を活用できていないなと思い直しました。

86 ペットボトルの方が絶対得だと思っていたけど,実はとても「リーフ茶」が得でおいしいならとてもすばらしいことだと思いました。

87 講義してくださってありがとうございました。学校がある日はほとんどペットボトルを買っていたけど,これからはごみの意識をして買うのを控えようと思います。

88 4月から一人暮らしをして,お茶を茶葉から飲んでないと気付きました。つい手間がかかってしまうので遠ざけてしまうけど,地球のためにもペットボトルは控えようと思いました。

89 家ではリーフ茶をつくっているが,ふつうにペットボトルも外で買っている。たぶん,これからも変わらない。

90 よくペットボトル飲料を利用するので朝少しでも早く起きて水筒を利用しようと思った。

91 何気なく使っていたペットボトルの処理方法が地球や環境に負担をかけていたのだなと感じました。

92 あまりペットボトルは使用していないけれど,たまに使用している。これからは,少し今日学んだことを買う前に一度意識していきたい。

93 ペットボトルを減らそうなんて一度も思わなかった。私はペットボトルを水筒がわりに使っています。これからも活動がんばってください。

94 リーフ茶はCОの削減にもなるし,ごみも減らせるので,とても良いと思いました。ありがとうございました。

95 放置ペットボトルがたくさんあることを知り,それぞれが水筒で持参することも減らすことにつながると思った。

96 お茶の中で一番緑茶が好きなので,ペットボトルしか知らない人が増えているのはビックリした。

97 お茶の淹れ方を知らない人がいるのには驚いた。リーフ茶の方が安くておいしいというのはわかっていても,お茶を忘れた時に便利なので買ってしまう。ペットボトルのリサイクルの状況を知り,なるべく買わないようにしようと思った。

98 ペットボトルの利用を減らそうと考えさせられた。

99 茶葉から入れる茶の話を聞いて,ペットボトルしか知らないのは嫌なので,自分もやってみようと思いました。素敵なキャンペーンだと思います。

100 ペットボトルのお茶じゃなくて,自分でお茶を作って持ち歩こうと思います。

101 お話を聞いてペットボトルの飲み物は極力使用しないようにしようと思いました。

102 家でお茶を沸かしてみようと思う。

103 普段何も考えずにペットボトル飲料を買っていましたが,今回の話を聞いて今後は少し減らしていこうと思いました。

104 私は家でお茶を淹れて飲むことがあるので,淹れ方が分からない人がいると聞いて驚きました。ペットボトルのお茶を飲むよりお茶っ葉から淹れた方が私は美味しいと思うので,これからも利用したいと思います。

105 ペットボトルが普及しだしたのはとても最近なのだと思いました。ペットボトルが当たり前なのではなく,リーフ茶が当たり前に戻ったらいいなと思いました。

106 緑茶の本当のおいしさを知ってみたいと思いました。宇治の近くに住んでいるので尚更です。

107 お水をペットボトルで買うことが多いので,お茶を飲んで,ペットボトルの利用量を減らそうと思います。

108 お茶を飲んだ後の茶葉をポン酢で食べるのを今度やってみたいと思いました。

109 緑茶はよく冬場に自分でお茶葉つまんで飲んでいるので,淹れ方を知らない人がいてびっくりした。

110 家に持って行ける量のお茶が淹れてあるにも関わらず,外でペットボトルを買っていたので,これからは家にあるお茶を水筒に入れて持って行くようにしようと思った。

111 ごみは減らすことが可能なものだと思いました。リーフ茶というワードを初めて聞いたが,環境のためにはよりよい取り組みであると思った。

112 ペットボトルには特に疑問を持たずに買っていたので,温暖化などさまざまなことに影響していることにびっくりしました。「リーフ茶の普及」の活動は聞いたことなかったけど,いい活動だなと思いました。

以上
(2017年9月16日公開)

ページの先頭へ